素材ラボ

フォトショップのレイヤーを透明にする方法の手順・使い方

フォトショップのレイヤーを透明にする方法

手順・使い方の説明文

皆様こんにちは、
初めてフォトショップを使われる、初心者様向けの簡単にフォトショップがつかえる方法をご紹介させて頂いてます。
今回は、「フォトショップのレイヤーを透明にする方法」です。
簡単な作業です。知ってるか知ってないかだけの問題ですんで、初めてフォトショップをお使いになる方でもすぐ理解できますので是非ごらんください。
ポイントは、透明にしたいレイヤーを選択することです。透明にしたくないレイヤーを選択したまま、透明にしてしまうと問題になります。
その点さえ押さえておけば大丈夫です。後は、透明具合も数値で調整できますので非常に簡単で分かりやすい作業です。
透明は結構使いますので必ずマスターしてくださいね!それでは以下で簡単に説明させて頂きます。

手順1

今回はラボ_スポーツ74のPNGデータを使って説明します。背景は緑色でやってみます。透明にしたいボーリングのレイヤーを選択してください。

手順2

不透明度の赤丸がありますのでこちらを50%にしてみてください。薄くなりました。

手順3

次は20%にしてみます。更に透明になりました。こんな感じで調整しながら透明にしてみてください。使い方次第でとても素晴らしいデザインができます。