素材ラボ

レイヤースタイルのドロップシャドウの手順・使い方

レイヤースタイルのドロップシャドウ

手順・使い方の説明文

皆様こんにちは、
初めてフォトショップを使われる初心者様向けの簡単にフォトショップがつかえる方法をご紹介させて頂いてます。
今回は、「レイヤースタイルのドロップシャドウ」です。
描画モードの右端の部分をクリックするとカラーピッカーが表示され色を変更することができます。 角度は入力もできます。
初心者がハイクオリティのデザインを作成するには、レイヤースタイルをに限ると思います。これを使うか使わないかでデザインが大きく異なります。基礎編ですが必ず得する方法ですの是非ごらんください。
レイヤー効果を使って、すぐに貴方好みのデザインが完成すると思います。
それでは具体的に下で説明します。初心者の方や興味のある方は必見です。是非実行してください。簡単にクオリティーある文字へと変身します。

手順1

レイヤー→レイヤースタイル→ドロップシャドウをクリックします。

手順2

画面の様な数値でやってみました。角度を変えるだけで大きくデザインが異なりますのでお試しください。

手順3

ノーマルと比べてください。少しの作業で影のデザインができました。影の濃さや色も選択自由です。おすすめです。