シュール?かわいい?謎のイラスト:素材ラボ 公式ページの動画

動画タイトル
シュール?かわいい?謎のイラスト
動画コメント
なんというか、とてもシュールです。つれチャンの意味が、まずわかりません。動画は、落ち着いたトーンで語る女性の解説を交えて、イラストが描かれたスケッチブックのページを捲って進行していきます。その日にあったことを絵日記形式にまとめ、女性の声が解説するという形式です。イラスト自体はかわいらしさもあるのですが、女性の声のトーンが始終フラットなので、見ていてそのシュールさに思わず笑えてしまう動画です。坊主頭の男性のイラストが度々登場するのですが、その目がなんとも脱力していて、作品のシュールさを一層際立たせています。
動画キーワード
つれチャン
リンク

素材ラボ 公式ページその他の動画

でんぱ組.incが二次元イラストに!
今や大人気アイドルのでんぱ組.incがスマホゲーム「ファントムオブキル」のキャラクターに大変身。メンバー全員がオタクで有名なでんぱ組ですが、ゲームのキャラクターとしてイラスト化された自分たちを見て、彼女たちは大興奮。メンバーひとりひとりの個性や特徴を捉えたイラストはどれもクオリティが高く、本当にゲームの中で活躍するキャラクターとして設定されています。そのゲーム内での台詞もメンバー本人が演じており、ゲームファン、アイドルファンどちらも必見の内容。彼女たちらしい二次元での活躍に、注目してご覧ください。
でんぱ組
解説付き!ズキュキュン太のイラスト
"今、子供たちに大人気の「妖怪ウォッチ」!数あるキャラクターの中から、今回はズキュキュン太のイラストの描き方です。 下書きなしで、ペン一本で一気に描いていますが、すごく上手です。かなり細かいところまで描き込まれていて、表情もそっくりですごく可愛いです。ゆっくりとコツを説明しながら動画が進んでいくので、とてもわかりやすいです。難しい全身のバランスの取り方も丁寧に教えてくれています。顔なら上手に描けるのに身体は苦手、という人が多いと思いますが、この動画を観て何度も練習すれば身体も上手に描けるようになるでしょう。"
ズキュキュン太
父の日をイメージしたイラスト
父の日というイメージがすぐにわかるイラストの描き方です。ネクタイをつけたお父さんブタと、プレゼントを後ろに隠し持った子供のブタのイラストがとても可愛らしいです。お父さんブタは少し凛々しく、鼻と目の横に一本シワをつけ、ネクタイを結ぶことで特徴をだします。子供のブタは、愛らしい大き目のつぶらな瞳と小さな耳が特徴です。後ろ手に隠し持ったプレゼントは、紙袋に張ったリボンですぐにわかるようになります。この後プレゼントをもらったお父さんブタの喜びと目的を果たした子供のブタの満足そうな顔が浮かぶような、父の日のイラストです。
父の日
イラストで振り返るアナ雪
"この動画には、様々なタッチで描かれたアナ雪のイラストがあります。 コミカルな書き方、原画のようなオラフ、壁画タッチの家族のイラスト、幼少の頃のアナとエルサはとても可愛いです。 氷の世界で楽しそうなエルサの後ろで心配そうなアナ、また逆に、パーティーではしゃぐアナの後ろで、伏し目がちなエルサの絵は、その時のやるせないエルサの気持ちが伝わって来ます。 仲むつまじい姉妹の、微笑ましくあたたかい雰囲気を感じられます。 鉛筆のみの絵は、エルサがアナの髪の毛を結んでいます。温かみがあります。 どれも素晴らしいイラストとなっています。"
アナ雪
11歳のイラストが上手すぎる動画
"11歳の中学1年生が描くイラスト紹介の動画です。ついこの間まで小学生だったとは思えないほどの画力です。 鉛筆画からデッサンなどの技術の高さを感じます。カラダのバランスや、手、小物の描き方が11歳という年齢を想像できないくらい上手です。 動画が進み、カラーイラストになるとさらにレベルの高さがわかります。 カラーの塗り方や配色にもセンスを感じます。 小学6年生の頃の作品もあるということが、また驚きです。 将来はどんなイラストレーターになるのか、それとも漫画家になるのか…若い才能の成長を応援したくなる動画です。 "
イラスト紹介
動きのあるイラストの描き方
"動きのある体の描き方がシンプルに分かりやすく説明してあります。 この講座では、通常の体の描き方と動きのある体の描き方のコツを学ぶことができます。動きのある体の描き方の説明の部分では、どのように描けば動きのある構図が描けるのかを実際に描きながら説明してくれるので初心者の方でも理解しやすいです。また、キャラクターの個性の出し方の説明もあり、応用すれば様々な構図で個性あふれるキャラクターを描く際のヒントになります。 動きのあるイラストやマンガを描きたいけど、どのように描けば良いのか分からないという人は、この講座を参考にしてみてはいかがでしょうか。"
マンガ