2025/04/25
Illustratorのペンツールを使いこなす。初級から中級テクニック
Illustratorを使うなら絶対に覚えておきたいツール、それが「ペンツール」です。線を自由に描いたり、精密なパスを作ることができます。この記事では、ペンツールの基本的な使い方から少し応用的な使い方までご紹介します。
1. ペンツールの基本操作
ペンツール(P)は、直線と曲線を描けるツールです。まずは、ペンツールを選んでクリックすることでアンカーポイントを置いていきます。クリックで直線、クリック&ドラッグで曲線を描けます。最初は直線的な線を描くことから始めて、少しずつ曲線を練習してみましょう。
2. アンカーポイントを調整する方法
ペンツールで描いた線は、アンカーポイントを使って曲線を調整できます。ダイレクト選択ツール(A)を使って、アンカーポイントをドラッグして位置を変更したり、ハンドルを調整して曲線を変えることができます。これがペンツールを使いこなすポイントです。
3. ペンツールのショートカットを覚える
ペンツールには便利なショートカットがいくつかあります。例えば、Altキーを押しながらクリックすると、アンカーポイントのハンドルをリセットすることができます。また、**Ctrl(MacはCmd)**キーを使って、線を直線に戻すこともできます。
4. 複雑なパスを描くテクニック
複雑なパスを描くときは、一度に全部描かずに少しずつ段階的に描いていくことが大切です。また、ペンツールで曲線を描くとき、ハンドルを短くすると、なめらかな曲線を作りやすくなります。
5. ペンツールを使ったイラスト制作
ペンツールを使って、シンプルなイラストを描くことができます。例えば、キャラクターのアウトラインをペンツールで描き、必要な部分にカラーを追加して、簡単なイラストを作ることができます。
この画像は
無料ダウンロードできます。