Q
クリエイターのデイリーライフ様(あおきつね様)への質問です
解決済
クリエイター様への直接のお問い合わせページが見つからなかったのでこちらへ失礼いたします。
お目に留まることを願っております。
葉のフレーム素材が大変素敵で、是非使わせていただきたいのですが、二次加工について質問させてください。
幼稚園の卒園記念品として園児に配布する、トートバッグや定規等のデザインの一部として使用を希望しております。
印刷予定部数は各80個程です。
それに伴い
・素材画像の一部の左右反転
・素材画像の中心(白地部分)に幼稚園のマーク等を入れること
・色の変更(白、もしくは黒での印刷)
・文字入れ(葉っぱ部分に2024年度)
等は可能でしょうか。
細かく申し訳ございません。
ご許可を得てから使用したいと存じますので、大変恐縮ですがどうぞよろしくお願い申し上げます。
お目に留まることを願っております。
葉のフレーム素材が大変素敵で、是非使わせていただきたいのですが、二次加工について質問させてください。
幼稚園の卒園記念品として園児に配布する、トートバッグや定規等のデザインの一部として使用を希望しております。
印刷予定部数は各80個程です。
それに伴い
・素材画像の一部の左右反転
・素材画像の中心(白地部分)に幼稚園のマーク等を入れること
・色の変更(白、もしくは黒での印刷)
・文字入れ(葉っぱ部分に2024年度)
等は可能でしょうか。
細かく申し訳ございません。
ご許可を得てから使用したいと存じますので、大変恐縮ですがどうぞよろしくお願い申し上げます。
- 質問日時:2025/01/14 11:59
- 回答数:1
A
投稿者様からのご返信がまだないようですので、恐縮ですが代わりにご案内させていただきます。
ご記載の用途(幼稚園の卒園記念品としてのトートバッグや定規のデザイン)についてですが、素材ラボでは投稿された素材の利用に関して、投稿者(クリエイター)と直接連絡を取る仕組みが基本的に設けられていません。
そのため、今回のように詳細な使用許可を得たい場合は、素材ラボの運営事務局に直接お問い合わせいただく形になると思われます。
また、素材ラボの利用規約上では「商用利用のうち、素材を使って金銭を直接得るわけではない使い方(印刷して配布など)」はOKとされているようですが、加工や範囲が心配な場合は、運営側の判断を仰ぐのが安心です。
加工内容について:
左右反転や白黒変更、文字入れなどの「軽微な加工」は多くの場合認められています。
ただし、販売目的や頒布方法によっては判断が分かれる可能性があるため、やはり念のため公式へ確認をおすすめいたします。
- *回答に関しては専門的な知識などによりイラストレーター毎に意見が違う場合がございます。
- *回答情報はあくまで参考とし直接、イラストレーターにご連絡を取り相談を行ってくださいませ。
回答日時:2025/06/15 20:16
ベストアンサー!
ベストアンサーに決定したイラストレーター情報

- 〒- 広島県
- ベストアンサーのイラストレーター情報
ご覧になっていただきありがとうございます。くらうど職人と申します。■ベクターデータ(ai)や透過PNG画像はこちらで無料配布中です。https://bit.ly/3D7S8nS皆様の御役に立てるような使いやすいイラスト素…
- ベストアンサー:1回
- イラストレーターに相談回答:15回
- 前へ1次へ
こちらは1月に事務局とやり取りし、事務局側で削除してくれることになった質問でしたが、まだ消されていなかったようです。
お時間をいただいたのに申し訳ございません。ご親切に感謝いたします。
(ちなみにクリエイター様と連絡が取れなかったので素材は使用せず、ノベルティ印刷業者さんへデザインを含めてお願いし、卒園式には無事間に合いました。)