イラストレーターの使い方!No12
- 5,815View

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
皆様、こんにちは。
イラストレーター初心者様向けの役立つ情報をご紹介しております。
今回の第12回目となる簡単にイラストレーターを使ってデザインする方法ですが、11回目に引き続き、絶対に知っておきたいショートカットキーをご紹介させて頂きます。沢山のショートカットキーがございますが、これは知って損なしと思われる機能をご紹介しております。
ショートカットキー アウトライン・プレビュー表示切り替え

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
ショートカットキー アウトライン・プレビュー表示切り替え
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
1つ目は、「ショートカットキー アウトライン・プレビュー表示切り替え」です。このショートカットキーは、デザイン最終のチェックに私はよく使います。隠されたデザインでも、丸見えにできる点も良いですよ!
ショートカットキー グリッドの表示・非行事

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
ショートカットキー グリッドの表示・非行事
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
2つ目は、「ショートカットキー グリッドの表示・非行事」のご紹介です。正確なデザインや配置を作成する際に役立つ目安となるグリッドのショートカットキーです。お勧めです。
ショートカットキー スマートガイド

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
ショートカットキー スマートガイド
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
3つ目は、「ショートカットキー スマートガイド」の表示です。大きさや配置場所等をナビしてくれる、何かと役立つスマートガイド!このスマートガイドにもショートカットキーが存在します。
ショートカットキー 定規の表示

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
ショートカットキー 定規の表示
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
4つ目は、「ショートカットキー 定規の表示」のご案内です。ものさしのような定規が表示できます。大きさの目安になるのではないでしょうか!知っておくと役立つショートカットキーです。
ツールバー・パレットの表示or非表示切り替え

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
ツールバー・パレットの表示or非表示切り替え
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
5つ目は、「ツールバー・パレットの表示or非表示切り替え」のご紹介です。イラストレーターの画面が、ツールバーやパレットを沢山表示して作業しにくい状態が発生することがありませんか?デザインの最終確認にも使えるショートカットキーだと思います。
ショートカットキーのペンツール

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
ショートカットキーのペンツール
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
6つ目は、「ショートカットキーのペンツール」のご紹介です。ペンツールにもショートカットキーが存在します。とても便利なので是非知っておきたいショートカットキーだと思います!
ショートカットキーのアンカーポイントの追加ツール

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
ショートカットキーのアンカーポイントの追加ツール
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
7つ目は、「ショートカットキーのアンカーポイントの追加ツール」のご紹介です。ペンツールにプラスのアイコンに変わればOKです。ショートカットキーで瞬時にやってみましょう!
ショートカットキーでアンカーポイントの削除ツール

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
ショートカットキーでアンカーポイントの削除ツール
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
8つ目は、「ショートカットキーでアンカーポイントの削除ツール」のご案内です。上記ではショートカットキーでアンカーポイントの追加でしたが、今回は削除です。マイナスマークに変わればOKです。ショートカットでやってみてくだい。
ショートカットキーのダイレクト選択ツール

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
ショートカットキーのダイレクト選択ツール
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
9つ目は、「ダイレクトツール」のショートカットキーの使い方です。「A」を押すだけでダイレクトツールになります。とても簡単でよく使う機能なので是非知っておきたい機能ですね。
ショートカットキーの選択ツール

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
ショートカットキーの選択ツール
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
最後は、「ショートカットキーの選択ツール」のご紹介です。一番良く使う機能が選択ツールだと私は思います。使用頻度が多いので、ショートカットキーの回数も多くなります。是非覚えてください。かなり重要なショートカットキーだと思います。
このまとめの続きを見る
最終的なまとめ
- 最後までご覧いただき感謝です。
今回の「イラストレーターの使い方!No12」は、ショートカットキーのご紹介をさせていただきました。とてもよく使うショートカットキーもご紹介しておりますので皆様、チェックしてください。このショートカットキーを把握すれば、デザインの作業効率がよくなり、スピード作成に役立てる時がくると思います。
イラストレーターの使い方!No12に関連する無料素材
このまとめのキーワード
このまとめの投稿者:ヒロ
イラストやデザインを提供させて頂きます。私はデザインや物作りが大好き人間です。季節ものから可愛い素材、そしてシンプルなデザイン。時には斬新でカッコいい素材等様々なジャンルを勉強中です。是非、貴方様のお役に立てれば嬉しいです。今後とも宜しくお願いします。
この投稿者の他のまとめ
- 植物の成長アイコンのまとめ
- 植物の成長デザイン10個のデザインをまとめました。今回は、可愛いお花、桃の成長、ヒマワリ、サボテン、楓、四つ葉、木、黄色い花のイラスト等の成長デザインをまとめま…
ヒロさん
7,891view
- イラストレーターの作業方法をまとめました!No.…
- 皆様、こんにちは。今回はイラストレーターの使い方をまとめました。今回は、前半はテコ入れした少しハイクオリティなロゴの作成方法、後半は、イラストレーター初心者でも…
ヒロさん
5,532view
- フォトショップの使い方05
- 皆様こんにちは、「フォトショップの簡単な使い方」をまとめました。今回で第5弾となります。今回は文字や選択範囲、又テクスチャ中心に、一瞬で色々変更できる機能をご紹…
ヒロさん
5,333view
- フォトショップの使い方14
- 皆様、こんにちは、初心者でも簡単にフォトショップが使えるようになる、テクニックと基本操作をまとめています。今回で10回目です。基本的なことばかりですが、知って得…
ヒロさん
5,154view
- 植物の成長デザイン11作品のまとめ No2
- 植物の成長デザイン11作品のまとめ、第2段です。第一弾ではご紹介できなかった、オススメデザインも今回ご紹介させて頂きます。是非最後までご覧くださいませ。植物は需…
ヒロさん
8,598view
- 植物の成長デザイン作品のまとめ No3
- 皆様、こちらへご訪問頂きありがとうございます。植物の成長デザインをまとめました。第3弾です。オススメのイラストを沢山まとめましたので是非最後までご覧くださいませ…
ヒロさん
8,867view
- フォトショップの使い方06
- 皆様こんにちは、「フォトショップの簡単な使い方」をまとめました。今回で第6弾となります。ワンクリックで様々なデザインが完成できるとても魅力のフォトショップ!簡単…
ヒロさん
5,131view
- フォトショップの使い方02
- 皆様こんにちは、今回は「フォトショップの簡単な使い方」をまとめました。今回で第3弾です。全て簡単明快な初心者様でもできるフォトショップの作成方法をご紹介させて頂…
ヒロさん
8,076view