イラストレーターの作業方法をまとめました!No.8
- 5,537View

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
皆様、こんにちは。今回はイラストレーターの使い方をまとめました。今回は、前半はテコ入れした少しハイクオリティなロゴの作成方法、後半は、イラストレーター初心者でも大丈夫!ワープ機能の多彩な種類の紹介をさせて頂きます。結構、実戦で使える作業内ばかり集めてまとめましたので、お勧めです。
イラストレーターでテコ入れしたロゴ作成、その1

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
イラストレーターでテコ入れしたロゴ作成、その1
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
色の違うロゴを3種類用意し、バランスのよい配置を行うことで、ハイクオリティなロゴが完成します。それほど、時間はかかりません。お勧めのマル秘テクニックです。
イラストレーターでテコ入れしたロゴ作成、その2

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
イラストレーターでテコ入れしたロゴ作成、その2
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
素材ラボさんの文字を中マドを使って作成してみました。影と中マドのくり抜きでここまでクオリティを高めたロゴが完成できました。マル秘テクニックですね!
イラストレーターでテコ入れしたロゴ作成、その3

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
イラストレーターでテコ入れしたロゴ作成、その3
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
検索文字を楕円形のアイコンにしてみました。検索の白い箇所は、くり抜きしています。とてもアッサリしていますが、背景を目立たせたい時には絶妙な良い雰囲気を感じさせるロゴとなります。オススメです。
イラストレーターでテコ入れしたロゴ作成、その4

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
イラストレーターでテコ入れしたロゴ作成、その4
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
セール文字をクオリティ高く作成しました。ポイントは文字を大きさを一部変更してインパクトを感じさせた点と横線2本を採用することで全体的なバランスを統一した点でしょうか!簡単にできます。
イラストレーターでテコ入れしたロゴ作成、その5

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
イラストレーターでテコ入れしたロゴ作成、その5
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
駐車場アイコンを作ってみました。P文字を変形させて色々工夫してみました。全て数値を入力して完成できるのでとても簡単です。この変形は、ループ機能と言われるシステムを使っています。この後、ループ機能の詳しい紹介を順次させて頂きますのでわからない方は是非ご覧ください。この機能は知らないと損します。
イラストレーターのワープ機能 円孤について

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
イラストレーターのワープ機能 円孤について
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
ここからは、イラストレーターの便利機能と言ってもよい「ループ機能」のご紹介です。今回は円孤です。是非特徴を把握してください。
イラストレーターのワープ機能 下弦について

出典:素材ラボ 作者/ヒロ
- テキスト引用
-
イラストレーターのワープ機能 下弦について
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
とても便利でハイクオリティデザインに変化させる機能をご紹介させて頂いております。今回は「ワープ機能 下弦について」です。この機能も需要多いと思います!
イラストレーターのワープ機能 上弦について

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
イラストレーターのワープ機能 上弦について
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
便利機能についてご紹介しています。
今回は「イラストレーターのワープ機能 上弦について」です。
上記で「ワープ機能 下弦について」ご紹介させて頂きましたが、今回はその機能を上の部分を変形させます。
イラストレーターのワープ機能 アーチについて

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
イラストレーターのワープ機能 アーチについて
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
今回は「イラストレーターのワープ機能のアーチについて」です。私的にはこの変形デザインが好きで、よく使っています。今回は正方形を変形させていますが、文字・楕円形等に変形させても面白いかもしれません。
イラストレーターのワープ機能 でこぼこについて

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
イラストレーターのワープ機能 でこぼこについて
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
ワープ機能まだまだあります。今回は「イラストレーターのワープ機能のでこぼこについて」です。この機能も使い方次第でとてもデザインが生きてきます。お勧めです。
このまとめの続きを見る
最終的なまとめ
- 最後までご覧いただきありがとうございます。
今回の「イラストレーターの作業方法をまとめました!No.8」いかがでしたか?今回は、マル秘テクニック沢山ありましたね。できる事からできる範囲でやっていく事が成長に繋がります。でも簡単に作業ができてハイクオリティとなると見逃せない情報ですね!そんな、作業方法をまとめました。ワープのご紹介はまだまだございますので、また次にでもアップしたいと思います。
イラストレーターの作業方法をまとめました!No.8に関連する無料素材
-
Aiファイル
各拡張子のファイルのイラストです。ポスターやちらし、パンフレット、資料などに使いやすいイラストで…
0
1,583
554.05
-
ストライプ(オレンジ…
ご覧頂ありがとうございます。不規則なストライプを施した背景素材です。オレンジベースの暖かな雰囲気…
38
9,777
3554.95
-
ストライプ(ブルー)…
ご覧頂ありがとうございます。不規則なストライプを施した背景素材です。さわやかな青色です。薄めの色…
23
8,287
2980.95
このまとめの投稿者:ヒロ
イラストやデザインを提供させて頂きます。私はデザインや物作りが大好き人間です。季節ものから可愛い素材、そしてシンプルなデザイン。時には斬新でカッコいい素材等様々なジャンルを勉強中です。是非、貴方様のお役に立てれば嬉しいです。今後とも宜しくお願いします。
この投稿者の他のまとめ
- フォトショップの使い方05
- 皆様こんにちは、「フォトショップの簡単な使い方」をまとめました。今回で第5弾となります。今回は文字や選択範囲、又テクスチャ中心に、一瞬で色々変更できる機能をご紹…
ヒロさん
5,337view
- フォトショップの使い方10
- 皆様、こんにちは、初心者でも簡単にフォトショップが使えるようになる、テクニックと基本操作をまとめています。今回で10回目です。基本的なことばかりですが、知って得…
ヒロさん
5,394view
- フォトショップの使い方17
- 皆様こんにちは、「フォトショップの簡単な使い方」をまとめました。今回で第17弾です。基本的なフォトショップの使い方から、マル秘テクニックまで沢山の作成方法をまと…
ヒロさん
5,764view
- パット見て明快なアイコンイラストのまとめ02
- 皆様こんにちは、パット見て明快なアイコンイラストのまとめの第2弾です。今回も、シンプルで見た感じでイメージが伝わるアイコンを厳選してご紹介させて頂きます。お役に…
ヒロさん
6,887view
- 植物の成長アイコンのまとめ ネギ 竹の子 稲
- 植物の成長デザイン10個のデザインをまとめました。今回は、米・種・キャベツ・可愛いお花・竹・木・ネギを成長を作成しています。徐々に成長していく姿をみると、なんだ…
ヒロさん
10,343view
- 植物の成長アイコン 桜 キノコ タンポポ・イチョ…
- 皆様、ご覧いただきありがとうございます。今回は、植物の成長アイコンのイラストをまとめました。桜素材・キノコ素材・枝垂れ桜素材・アジサイ・イチョウ・ブドウ等、四季…
ヒロさん
11,350view
- イラストレーターの使い方!No12
- 皆様、こんにちは。イラストレーター初心者様向けの役立つ情報をご紹介しております。今回の第12回目となる簡単にイラストレーターを使ってデザインする方法ですが、11…
ヒロさん
5,818view
- 植物の成長アイコンのまとめ
- 植物の成長デザイン10個のデザインをまとめました。今回は、アスパラガス、玉ネギ、スイカ、高麗人参、ナス、柿、レモン等の成長デザインをまとめました。すくすく成長し…
ヒロさん
6,362view