フォトショップの使い方10
- 5,394View

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
皆様、こんにちは、初心者でも簡単にフォトショップが使えるように
なる、テクニックと基本操作をまとめています。今回で10回目です。
基本的なことばかりですが、知って得する情報やマル秘テクニックまで!
色々な発見できたらいいですねぇ。
是非ご覧ください。
フォトショップでぼかし表面の方法
出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
フォトショップでぼかし表面の方法
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
フォトショップのぼかし機能は沢山あります。今回は表面のぼかし機能です。ざらついた画像を訂正するのに使える機能ですが、結晶でやってみると以下のようになりました。
フォトショップでぼかし(シェイプ)を使ったみた

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
フォトショップでぼかし(シェイプ)を使ったみた
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
今回もフォトショップのぼかし機能のご紹介です。今回はシェイプを使ってみました。使うぼかし機能により微妙にデザインが異なる点が素晴らしいですね。
フォトショップでぼかし(詳細)を使ってみた!

- テキスト引用
-
フォトショップでぼかし(詳細)を使ってみた!
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
今回もぼかし(詳細)機能についてです。この機能は3点(半径、しきい値、ぼかしの画質)を調整できます。さて、どのようなデザインになるのかみてみましょう!
フォトショップのフォトショップのぼかし(レンズ)機能

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
フォトショップのフォトショップのぼかし(レンズ)機能
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
今回は、ぼかしの(レンズ)機能のご紹介です。選択する項目が多い点が特徴なこの機能!あなたの希望のデザインが思いのままになるかもしれないですね!
フォトショップで、ぼかし(ボックス)を使ってみた

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
フォトショップで、ぼかし(ボックス)を使ってみた
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
今回はフォトショップのぼかし機能の「ボックス」のご紹介です。もとのカラーはそのままにしてボカス機能と言われており、他のボカシと一味違うぼかしを実感してみてください。
フォトショップでラップ機能をつかってみた。

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
フォトショップでラップ機能をつかってみた。
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
今回はラップ機能についてです。光沢のあるものを、更に光沢感あるものにできる機能です。金属によくマッチする機能と思われますよ!
フォトショップで色鉛筆機能を使ってみた

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
フォトショップで色鉛筆機能を使ってみた
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
お相撲さんのシルエットを色鉛筆機能をつかってやってみました。
こんな感じになります。すばらしい機能ですね。色々応用できそうです。
フォトショップでカットアウト機能を使ってみた

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
フォトショップでカットアウト機能を使ってみた
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
フォトショップの「カットアウト機能」です。絵のようなかくかくしたデザインに変化します。個性的なデザインをお望みの方に必見な機能になるかもしれませんね。
フォトショップの粗いパステル画機能について

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
フォトショップの粗いパステル画機能について
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
今回は、フォトショップの「粗いパステル画機能」のご説明です。一瞬にして以下のようなデザインができてしまうこの機能!いいですね。
フォトショップのパレットナイフ機能について

出典:素材ラボ 作家/ヒロ
- テキスト引用
-
フォトショップのパレットナイフ機能について
-
出典・引用:素材ラボ 作家/ヒロ
パレットナイフ機能についてです。この機能は絵画風にしあげることができる機能と言われております。写真等でこの機能を使ってみると面白そうですね。
このまとめの続きを見る
最終的なまとめ
- 今回の第10弾のフォトショップの簡単な使い方!
如何でしたか?今回はぼかし機能を中心にご紹介させて頂きました。
過去にもフォトショップの使い方を第1弾から数多くまとめております。中にはマル秘テクニックをご紹介していますので是非ごらんくださいませ。
フォトショップの使い方10に関連する無料素材
このまとめの投稿者:ヒロ
イラストやデザインを提供させて頂きます。私はデザインや物作りが大好き人間です。季節ものから可愛い素材、そしてシンプルなデザイン。時には斬新でカッコいい素材等様々なジャンルを勉強中です。是非、貴方様のお役に立てれば嬉しいです。今後とも宜しくお願いします。
この投稿者の他のまとめ
- イラストレーターの作業方法をまとめました!No.…
- 初心者様でも簡単にイラストレーターを楽しめる為の「誰にでも簡単に作成できる」イラストレーターの作業方法をまとめました。最後のほうで、少しはお役にたてれるような小…
ヒロさん
6,227view
- フォトショップの使い方13
- 皆様こんにちは、「フォトショップの簡単な使い方」をまとめました。今回で第13弾となります。徐々にクオリティを感じる事ができるデザイン作成を意識した内容となります…
ヒロさん
5,221view
- 酉の正月 年賀状素材のまとめ
- 皆様こんにちは、酉の年賀状を10点まとめました。シンプルで和風感満載の年賀状素材をお探しのあなたへ、是非お勧めしたい年賀状素材です。気にいって頂けたら幸いです。…
ヒロさん
8,676view
- 植物の成長デザイン11作品のまとめ
- 皆様、こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。今回は植物の成長のアイコン風デザインを11点まとめてみました。種から花がさくまで、種から実るまで色々ございま…
ヒロさん
18,285view
- フォトショップの使い方14
- 皆様、こんにちは、初心者でも簡単にフォトショップが使えるようになる、テクニックと基本操作をまとめています。今回で10回目です。基本的なことばかりですが、知って得…
ヒロさん
5,155view
- イラストレーターの作業方法をまとめました!No.…
- 皆様、こんにちは、初心者でも簡単にイラストレーターが使えるようになる、テクニックと基本操作をまとめています。基本的なことばかりですが、知って得する情報「こんなや…
ヒロさん
4,466view
- フォトショップの使い方01
- 皆様こんにちは、今回は「フォトショップの簡単な使い方」をまとめました。初心の方でも分かりやすくフォトショップが使えるように分かりやすく説明しております。少しでも…
ヒロさん
5,328view
- 植物の成長アイコンのまとめ トマトミカン
- 植物の成長アイコンのデザインをまとめました。ミカン・トマト・リンゴ・カボチャ・可愛い花・ブルーベリー等、多彩なデザインです。徐々に成長していきます。是非ごらんく…
ヒロさん
7,537view